【第3回MICAN経営塾】
『脱・行き当たりばったり経営』セミナーのご案内
昨年開催しました「夢が実現される経営計画の立て方講座」の続編として、今回も今回も 、経営コンサルタントの柴田照恵氏にセミナーを開催いただきます。下記概要になります。ぜひご参加ください!
5年後あなたの会社はどうなっていますか?
どんな目標をもっていますか?
目標達成のための道筋は見えていますか?
そして、それを経営計画に落とし込んでいますか?
「将来どうなるかわからないから計画を立てない」では経営はできません。
計画を立てずに行き当たりばったりな経営は、車のナビに目的地を設定せずに
知らない土地を運転している状態と同じです。
どの道を通ればどのくらいの時間で到着するのか、有料道路は通るのか?
ガソリンはどのくらい必要か。途中にガソリンスタンドはあるか?などなど。
経営も同じ。いつ、何人でどのくらいの仕事量をこなしていけばよいか、
そのために、いついくらお金が必要になるのか等、
しっかり計画を立てなければ目標達成にどのくらいの時間と労力がかかるかわかりません。
計画は将来を予測するものではなく、明日からの行動を決めるものです。
当セミナーでは、損益の計画だけでなく、必要人員、必要な資金等も見据えた計画の立て方をお伝えします。
<こんなことでお悩みの社長にお勧め!>
・行き当たりばったり経営にピリオドを打ちたい方
・いつも計画倒れに終わっている方
・効果的な計画の立て方を知りたい方
<こんな効果があります>
・経営計画の立て方がわかる
・計画立案前にやるべきことがわかる
・すぐに計画を立てたくなる
詳細は、下記となります。よろしくお願いいたします。
日時 | 平成30年3月2日(金)14:00~16:00 |
参加費 | お一人 4,000円(税込) |
場所 | 首都圏イノベーションセンターMICAN(品川区大井1-6-3静岡銀行ビル3階) JR大井町駅、東急大井町線大井町駅、りんかい線大井町駅より 徒歩2分 |
人数 | 10名様まで |
講師 | 「合同会社アクララール 代表社員 柴田照恵 【講師プロフィール】大手監査法人及びコンサルティングファームにて上場を目指す 上向き企業や逆に会社が傾き始めた企業の経営計画の立案サポートを約10年行い、 普通の中小企業にも経営計画の必要性を感じ、中小企業及び個人事業主向けに 経営計画の立案とその実行を支援している。 |
参加者プレゼント | 貴社の決算分析 |
準備の都合上、2月28日(水)までにご出席のご連絡をいただきますよう、よろしくお願いいたします。